2012年03月29日

【募集】“お花見遠足”と“大きなこいのぼりを作ろう”

【募集】“お花見遠足”と“大きなこいのぼりを作ろう”


暖かくなってきましたね。
桜の開花宣言もあったようで、春本番ですね♪
ちなみに、上の写真は桜ではなく、満開だった時の庭の梅です(笑)。


さて4月もひまわりは、張り切って活動していきますよ~。

まずは、5日!
お花見のとってもいい時期♪
みんなで楽しくお外活動をしてお花見しちゃいましょう♪
11時~14時、大在公園にて。
まずはみんなで外遊び♪
身体をたーくさん動かしたら、12時にお昼タイム。
お弁当を持参して頂こうと思っていますが、気負わないお弁当にしましょう♪
おにぎりだけでも買ったお弁当でももちろん大丈夫です♪
みんなで一緒にお外で食べる、それだけで十分です。
また、お昼までの参加、もしくは午後からの参加という方も大歓迎です!


そして25日!
いつもの大在公民館で子どもの日に向けて、大きな大きなこいのぼりを作りましょう♪
細かい作業はなく、子どもたちも好きなようにこいのぼりが作れ、親も好きなようにさせてあげれる、そんな時間にしたいと思っています。
小さなお子さま連れでも気になさらず、ぜひいらしてください♪





【募集】“お花見遠足”と“大きなこいのぼりを作ろう”
『お花見遠足!』
開催日:2012年4月5日(木) 11:00~14:00 
     ※雨天時は4月9日(月)
 *微妙なお天気の場合はブログと携帯メールにて10:00までにご連絡します
   ので予約時携帯メール必須でお願いします

場 所;大在公園
 *駐車場あり  大分医療センターの西側(大在プールの前の公園)
 *大在地区は公園がたくさんありますので一度地図などで場所の確認をおねがいします

参加費:500円(施設費などを除きすべて東日本大震災の義援金にさせていただきます)
定 員:何名でも♪
     *人数の把握のために事前に予約をお願いしますが
      当日お友だちなどが急に増えても大丈夫♪みなさんお誘いあわせの上ご参加ください
対 象:どなたでも♪

持ち物:□お弁当(おにぎりだけでも、買ったお弁当でももちろんOKです♪)
     □水筒
     □着替え
     □砂遊び道具(あれば)
      

服 装:親子とも動きやすい汚れても良い服装
 


『大きなこいのぼりを作ろう!』
開催日:2012年4月25日(水)  10:30 (終了予定11:30)

場 所;大在公民館 2F和室
※大在市民センター(子どもルーム)の隣の建物です

参加費:500円(施設費などを除きすべて東日本大震災の義援金にさせていただきます)
定 員:10名
対 象:生後1カ月から未就園のお友だちとお母さん

持ち物:□マジック
      和室での活動ですので、ねんねの赤ちゃんは敷物があるといいかと思います

服 装:親子とも動きやすい汚れても良い服装



★予約方法★
PCのかたはサイドバーの「ご予約はこちらへ」から
携帯電話のかたは下の「オーナーへメール」から

(1)参加したい日にち 
(2)親子のお名前(お子さんはフリガナも)
(3)お子さんの月齢
(4)携帯電話の番号&携帯アドレス
以上を記載の上 オーナーメールからご予約ください
多数の場合先着順となりますのでよろしくお願います

*なお以前参加いただいた方はひまわりのメールに直接いただいてもかまいません♪



同じカテゴリー(募集中)の記事画像
【募集】ちっちゃな修了式&お楽しみ会
【募集】発表会ごっこをしよう!
【募集】たこ作り&たこあげをしよう!!
【募集】クリスマス会♪
【募集】運動会ごっこをしよう♪
【募集】ひまわり秋遠足♪
同じカテゴリー(募集中)の記事
 【募集】ちっちゃな修了式&お楽しみ会 (2013-03-06 01:37)
 【募集】発表会ごっこをしよう! (2013-02-13 22:04)
 【募集】たこ作り&たこあげをしよう!! (2013-01-20 01:45)
 【募集】クリスマス会♪ (2012-11-30 03:24)
 【募集】運動会ごっこをしよう♪ (2012-11-03 23:16)
 明日、ひまわり遠足です♪ (2012-10-21 23:19)

Posted by ひまわりの仲間たち at 22:48│Comments(0)募集中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。