2012年03月10日

3月の活動報告♪

3月の活動報告です♪
今月は1時間ほぼマルっと身体を動かして遊びましょー!!


3月の活動報告♪
3月の活動報告♪
まずは手遊びから♪
今回は新しい手遊び。大きくなったらなんになる~♪
1から5までの数字にあわせていろんな職業になっていきます。
初めてした子も楽しそうによーく見ながら手遊びしてました♪


3月の活動報告♪
3月の活動報告♪
そしてストップゲームですよ~!
音楽に合わせて大きくなったり小さくなたり、寝転んでみたり。。

3月の活動報告♪
身体がほぐれ笑顔も広がります♪
写真たくさん撮ったのですがほぼブレてます。
ブログには載せませんが、楽しそうで生き生きしてますよ。



3月の活動報告♪
絵本の時間はみんな近くで見てます!
今回は“せんろはつづく”という絵本。


3月の活動報告♪
さぁ!では実際みんなで手をつないで電車ごっこをしましょー♪
長ーい電車ですよ。
ふみきりもありますよ。
ふみきりが開いたり閉じたり。。このお仕事も楽しくってしょうがない♪

3月の活動報告♪
そしておおきなトンネルでーす!
広いシーツの中をくぐりぬけるときはみんな本当にいいい笑顔♪
親もきゃーきゃー歓声が上がってました♪

3月の活動報告♪
きちんと切符を持って電車がくるのを待ってます。
電車を待つわくわくした時間もいいんですよね~。



3月の活動報告♪
さあさあまだまだ動きますよー!
今度は尻尾とりゲーム♪
おしりについた尻尾まてまてー!!
お友達にたくさん取られて泣いちゃったり、、、なんてひとコマも。
でもそんな経験もお友達と一緒だからできること。
悔しいって気持ちも大切だよね。



今回はいろんな遊びをめいいっぱいやってみました。
久しぶりにスタッフも心地いい疲労感です♪



明日で東日本大震災から1年。
まだまだ混乱の最中におられる方々はたくさんいらっしゃいます。
大分にいながら出来る支援の一つとして、この活動をこれからも続けていきたいです。
皆さまの参加費が大きなパワーとなり笑顔が広がっていきますように。。。


来月もまたいろんな楽しい企画を準備して皆さまのご参加をお待ちしています♪


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
本当にありがとうございました
「はっぴょうかいごっこ」でした
1月のひまわり たこ作り&たこあげでした♪
クリスマス会でしたよ
ひまわり運動会でした♪
ひまわり遠足でした♪
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 本当にありがとうございました (2013-03-18 21:26)
 「はっぴょうかいごっこ」でした (2013-02-27 09:00)
 1月のひまわり たこ作り&たこあげでした♪ (2013-02-02 02:13)
 クリスマス会でしたよ (2012-12-10 23:36)
 ひまわり運動会でした♪ (2012-11-11 23:58)
 ひまわり遠足でした♪ (2012-10-26 02:40)

Posted by ひまわりの仲間たち at 08:00│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。