2011年06月20日
【募集】6月24日大在公民館にて『親子遊び』
雨ばかりですね…
思いっきり外で遊ばせたーいと思いつつ
洗濯物や湿気をおびたお部屋と格闘する母
お日様はいったいどこへおでかけでしょうか…
藤の花がきれいに咲いていました

6月24日に開催される活動ですが
若干名様参加が可能となっております
せっせと材料を集めてもらったし…
たくさんのお母さんやお子さんと一緒に活動したいし…
ぜひぜひご参加いただけたら…と思います!!
思いっきり外で遊ばせたーいと思いつつ
洗濯物や湿気をおびたお部屋と格闘する母
お日様はいったいどこへおでかけでしょうか…
藤の花がきれいに咲いていました
6月24日に開催される活動ですが
若干名様参加が可能となっております
せっせと材料を集めてもらったし…
たくさんのお母さんやお子さんと一緒に活動したいし…
ぜひぜひご参加いただけたら…と思います!!
『親子で遊ぼう!』
開催日:2011年6月24日(金) 14:30 (終了予定15:30)
場 所;大在公民館 2F和室
※大在市民センター(子どもルーム)の隣の建物です
参加費:500円(施設費などを除きすべて東日本大震災の義援金にさせていただきます)
定 員:2011年6月24日(金)
対 象:生後1カ月から未就園のお友だちとお母さん
持ち物:□布ガムテープ ※必須
(これから購入する方はホームセンターなどで売っているものが使いやすいです)
★以下の物は購入してまで準備する必要はありません★
□リボン(1mくらい…太鼓の首かけバンドになります)
□柄ガムテープ(太鼓の側面を装飾します
お母さんやお子さん好みのテープでお気に入り太鼓にしてください)
和室での活動ですので、ねんねの赤ちゃんは敷物があるといいかと思います
服 装:親子とも動きやすい汚れても良い服装
製作活動になりますができる限りスタッフもお手伝いしますので
小さな赤ちゃん連れでも気になさらずにいらしてください
★予約方法★
PCのかたはサイドバーの「ご予約はこちらへ」から
携帯電話のかたは下の「オーナーへメール」から
(1)参加したい日にち
(2)親子のお名前(お子さんはフリガナも)
(3)お子さんの月齢
(4)携帯電話の番号&携帯アドレス
(5)リボンや柄テープを準備できるかの有無
以上を記載の上 オーナーメールからご予約ください
多数の場合先着順となりますのでよろしくお願います
手作り太鼓を作ります
みんなで作った太鼓で最後はパレードしましょう♪

お友だちを誘って…
はたまたお一人でも…
一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
皆さまの参加をお待ちしています♪
みんなで作った太鼓で最後はパレードしましょう♪
お友だちを誘って…
はたまたお一人でも…
一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
皆さまの参加をお待ちしています♪