じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月19日

『想い』続けること

東日本大震災より
2か月以上が過ぎ…
テレビ取り上げも少なくなり
特に九州に住んでいるとちょっと忘れがちというか…
当初の『大変だ!』という思いが薄れてきますね

宮城に実家のある私がそうなのですから
なかなか『想い』を持ち続けるって難しいこと

毎日を楽しく充実して過ごすことに「後ろめたさ」を感じる必要はないと思う
けれど…ふ…と 被災地に思いをよせる時間があったらな…と思う

ひまわりはそんな時間にしたいと思います
今は活動を円滑に運営すること
楽しい活動にしてたくさんの人に参加してもらうことが重点的になっていますが
やはり時間とともに忘れさられていくかもしれない気持ちを
そのときばかりは揺り動かせる時間にしていけたらな…と思います

もちろん
『楽しいから』で参加してくださってOKです
その活動のなかで
空に消えていった小さな命や
お母さんを亡くしてしまったよちよち歩き姿
必死でわが子を守ろうとした親の力
そんなことに心を寄せて思いを寄せていけたらと思います

息が1歳の時に連れて行った南三陸の海岸
とても海がきれいでした

私が小さいころに海水浴をした海岸にはどこもかしこも津波が押し寄せたでしょう

加えて原発の被害…
いつかわが子たちも南三陸の美しい海で海水浴ができる日が来ますように
そして被災地の方々のたくさんの幸せを願って

mami
  


Posted by ひまわりの仲間たち at 22:46Comments(0)