1月のひまわり たこ作り&たこあげでした♪

ひまわりの仲間たち

2013年02月02日 02:13

ご報告が遅れ月をまたいでしまいましたが、1月のひまわりは、簡単たこ作り&たこあげでした。

今月は常連さん、お久しぶりさん、はじめましてさん、
月齢も0~4歳と多彩な顔ぶれでにぎやかな時間となりました。





まずはやっぱり手遊びそしてリズム遊び♪


すぐ仲良くなって手をつないでお友達と楽しそう♪


あかちゃんに向かって集まるよ~。


今度は電車でーす。
出発進行~。
いい笑顔がはじけますね!人見知りをしていた時期が嘘のよう(^^)


たこは、ビニール袋とタコ糸で作っておき、それに絵を描いて、マイたこ作り。




みーんな絵が上手になったし、描くときは集中して思い思いの絵を描くようになりましたね♪
ペンの譲り合いもあったり、他の子の絵を見てみたり、
絵を描く以外にもいろんなことを学んでいるんだろうなーと思いました。


それでは、たこあげをしましょう♪

室内でも子どもが走れば上がります!
とってもとっても楽しそうにたこあげしながらぐるぐる走り回ってくれました。

今度は順番に2人づつであげていきましょう。
待てる子たちは、もうあげたくてしょうがない様子。
でも、ちゃーんと名前が呼ばれるまで順番を守って待っていてくれました。



今月は紙芝居。
この時間は、打って変って本当に静かでした。


最後のお楽しみとなったブロック遊び。

出すや否や、この状態です。笑
みんな好きですね。
 
一人で黙々と、とっても可愛いアニマルワールドが出来上がっていました♪

みんなで合作!!
長ーい線路。
お友達とのやりとりが上手になってきましたね。

今回もまた、子どもたちの成長に感動しきり。


そしてちびっこのやりとりに癒されました~。




1月もひまわりにご参加くださり、本当にありがとうございました。
今年もひまわりをどうぞよろしくお願いいたします。




2月のひまわりは、会場の予約が出来次第、ブログにて募集のお知らせをいたします。
もうしばらくお待ちくださいませ♪




 

 




関連記事